2015年3月31日火曜日

イベント企画 「あれもこれも・・・」

イベントを企画場面において

あれもしたい・・・
これもしたい・・・・
それもしないと・・・

いろいろな意見が百花繚乱します。

ひとつひとつの意見をとってみれば、
もっともな意見で、どれも一理あるものばかりです。

できれば、全て実行するに、
こしたことはありません。

しかしながら、

あれもして、これもして、それもして・・・

となると、予算も、時間も際限なくなってしまいます。
そして一番恐れるものは、

イベント企画のコンセプトがぼやけてしまうことです。

リーダーがすべきは、

優先順位を明確にする

ことです。

すなわち、企画のコンセプトに照らして優先順位をつけ、
下位に位置づけられるものをバッサリきり捨てることです。

そして、玉虫色にしない、きっちりとコンセプトを貫く

リーダーの大切な役目です

民主主義の
「多数の意見で決める、小数意見の尊重」
というのは経営においては、ナンセンスです。

意見が多数か、少数かという基準よりも、
コンセプトを鮮明にするものは何か、
という基準が大切です。

2015年3月24日火曜日

ほんとの経営101 リーダー編

3月19日に表記のテーマで広島銀行さんで
約1時間の講演をしてきました。

終了後の懇親会では、

○ あっという間の1時間で、延長して聞きたかったです。
  日常の業務では目先を見てしまい、
  現実の数字を追っかける傾向にあります。
  判っているようで理念に立ち返っていない事を
  再確認することができました¥。
  大変勉強になりました。

○ あっというまの1時間でした。
  是非続きの話を伺いたいです。
  目的と手段は異なるということを、
  前の会社では教わりましたが、
  本質を事実の違いの話には感銘をうけました。

○ 本会で再度の講演リクエストがあったのは初めてで、
  参加された方に喜んでいただけて、私も嬉しかったです
  (幹事様)

 等の過分なお言葉を頂戴しました。
 
また、お会いすることを楽しみしております。

みなさんありがとうございました。

広島銀行のスタッフの方々、感謝いたします。

2015年3月20日金曜日

「おもしろきこともなきよを おもしろく」 メルマガ第65号

本日メルマガ配信しました。
 
前回に引き続き「世に棲む日日」より、高杉晋作の辞世の句
 
「こともなきよをおもしろく」
 
をご紹介しています。
 
是非ご一読を!!