2021年12月24日金曜日

2021年12月21日火曜日

環境整備2

この数年、倉庫がわりに使っていた部屋を、
息子にお尻を叩かれながら、整理しました(させられました)。

息子「これ、1年以内に使った?」
私 「いや、使ってないよ」
息子「ハイ、廃棄・・・」
私 「ちょっと待ってくれ・・・」

資産の整理を、1年使用基準で攻撃してくる息子に防戦一方でした。

いろいろと理由をつけて捨てるのを拒む私に、
「今後1年使わなかったら、来年捨てる」と
執行猶予が付けられるものもありました。

といういうことで、これがBEFORE  

これがAFTER

トラックに積み込み、市の焼却場に搬入し処分しました。

いろいろと抵抗したものの、
終わってみればスッキリ・爽やかな環境整備となりました。

環境整備1

半年くらい前から、PCの反応速度が遅く感じていました。
先週末に、Desk Topを増設して2台のPC+3スクリーンへ、
そしてWindows11へのアップデート等々と、四苦八苦しながら
PC環境整備をおこないました。

スクリーンも同型3台であれば見た目はいいのですが、
「見た目よりも実用」と、ここは我慢。

ところが困ったのが、
マウスもキーボードが各2台(2台のPC使用のため)。
机の上のスペースの問題もさることながら、
どっちのマウス、キーボートがどのスクリーンに
繋がっているのか混乱する始末。

これは解決すべき問題と、
マウス、キーボート1台で操作できるように、
切り替えスイッチと急遽アマゾンで購入しセット。

これで新しい年に向けての、環境整備その1が完了しました。

追伸、家電量販店でデスクトップを探すも
   1、2種類しか展示していませんでした。
   家電量販店ではデスクトップは時代遅れのようですね。

2021年12月10日金曜日

「管理表」が「記録簿」に??

 経営では、いろいろな「管理表」が使われています。

「管理表」は、目的により一定の期間毎に
最新のデータに更新されていきます。

その「管理表」が「記録簿」になっているのを
中小企業ではよく目にします。
なかには、放置され更新されず、
「古文書」になっていることもあります。

「管理表」は、
進捗状況や異常値の発生等々を確認するためのものです。
そして、進捗の遅れや、異常値があった場合には、対策を講じる・・

というもので、
管理者にとっては「管理表」はなくてはならないツールです。

ところが、管理表に記入(入力)し提出するのが仕事と
勘違いしている管理者・リーダーがいるのです。

記入したデータを見て確認することもなく、
また、確認して問題を認識したとしても、
原因究明・対策立案することもなく上司に提出する、
というものです。

これでは「管理表」ではなく「記録簿」です。
また、管理者も「名だけの管理者」で「記録係・集計係」です。

ただ、この問題は管理者だけに
原因を帰すことができないこともあります。

前述したように「管理表」は、
進捗状況や異常値の発生等々を確認するためのものです。
しかしながら、それらを確認しようにも
「確認できない」ことがあります。

記入したデータと比較する対象・基準が
明確でない(存在しない)というケースです。
「管理目的不在の管理表が存在」していることになります。
「記録簿」の作成を目的に、時間を費やしている、
としか言えません。

このような「記録簿」、一度組織として見直す必要があります。


2021年12月7日火曜日

「灰色であり、ときに黒く、ときに白く」メルマガ第146号

本日メールマガジンを配信しました。

前回と引き続き「項羽と劉邦」から紹介しています。

◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆ < 珠玉の言葉 > ◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆

 世界を敵味方の白黒でしか分けることができない
            というのが項羽の性癖で、

 これに対し劉邦は世界は灰色であり、
         ときに黒くなり、
          ときに白になるとおもっていた。 
 
      項羽と劉邦(下)    虞姫
  
◆◆◆◆◆◇◆・◆◆◆◆◆◇◆・◆◆◆◆◆◇◆・◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆

是非、ご一読を!!